当事業所は1人のケアマネジャーがおります。「要支援」や「要介護」の認定を受けた方が、適切な介護サービスを受けたり社会資源を有効活用できるようにするために介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。
また、必要なサービスが受けられるよう、サービス事業者を手配したり、介護認定申請の代行を行います。ケアマネジャーは常に「その方が自分らしく豊かな生活を送るために」を考えて支援しています。
必要な介護保険サービスが受けられるようにサービス事業者の手配や申請代行はもとより、介護保険サービスに限らず練馬区独自のサービスや給付、ボランティアや地域の活動への参加、そして在宅生活が継続できるよう訪問診療等もケアプランに盛り込みます。
当事業所は、管理者1名・サービス提供責任者2名・へルパー14名の計17名でサービスを提供しています。内訳は、介護福祉士(国家試験)7名、訪問介護員養成研修終.了者(ヘルパー1級02級)14名です。 |
![]() |
当事業所は4種類のリハビリマシンを導入し、専門職によるリハビリができるようにしています。午前中は、機能訓練指導員の指導による2回の体操が中心となり皆さん全員が円になって行うので、手抜きができないね、と皆さん頑張られています。 |
![]() |